Dr.Sum EA Datalizer は、ウイングアーク1st社の BI ツール 『Dr.Sum EA』シリーズにおいて、レポーティングを主目的としたレポーティング・OLAP ツールです。同社は、国産 BI メーカーとして認知度が高く、Dr.Sum EA Datalizer は国内で比較的多くの会社に導入されている BI ツールであると言えます。
Dr.Sum EA Datalizer の特徴
Dr.Sum EA Datalizer の大きな特徴として、Web ブラウザを利用する Dr.Sum EA Datalizer for Webと、Microsoft Excel のアドインとして動作する Dr.Sum EA Datalizer for Excel の二種類の環境が用意されており、Web と Microsoft Excel のどちらからでも開発やレポート参照が可能となっています。そのため、Web と Microsoft Excel の両方の環境で、大容量データを活かしたレポートが容易に作成することができる分析ツールであることが挙げられます。
【Dr.Sum EA Datalizer for Web と Dr.Sum EA Datalizer for Excel】
Dr.Sum EA Datalizer のシステム構成
Dr.Sum EA Datalizer を利用するためには、データベースサーバーである Dr.Sum EA Server と BI サーバーである Dr.Sum EA Datalizer Server の2種類のサーバー製品が必要となります。
Dr.Sum EA Datalizer for Webで開発を行う場合
Dr.Sum EA Datalizer for Excel で開発を行う場合
Microsoft Excel 上で直接ログインして開発ができます。しかし、ログインをするには Excel Plugin が別途必要です。
Dr.Sum EA Datalizer のウイークポイント
ダッシュボードの構築に不向き
Dr.Sum EA Datalizer は集計レポート作成に特化したレポーティング製品であるため、各種チャートが配置されたグラフィカルなダッシュボード構築は行うことができません。しかしながら、ダッシュボードの構築は、同社の別製品で表現力と分析力を兼ね備えた情報活用ダッシュボード『MotionBoard』が用意されているため、この製品を使うことで、表現力豊かなダッシュボードを構築できます。
データの加工ができない
Dr.Sum EA Datalizer は、レポート上で各種 KPI を表現させる場合、四則演算レベルであればレポート上での計算機能で対応可能ですが、複雑な演算や配賦が必要となる場合は、データマートとして事前に用意しておく必要があります。この場合、Dr.Sum EA Datalizer では対応することができませんが、別製品であるDr.Sum EA Connect といった ETL ツールを使うことで解決することができます。
Dr.Sum EA Datalizerのライセンス構成
Dr.Sum EA Datalizer はサーバー製品であるため、導入するためにはサーバーライセンスを購入する必要があります。
データベース側の Dr.Sum EA サーバーは、データ数と同時接続件数に応じて価格が変動します。最小構成としては、Dr.Sum EA サーバーのみを購入し、それに含まれる Dr.Sum EA Datalizer Express を利用するサーバーライセンス構成となります。
このような方におすすめ!
利用ユーザーの多い現場主導型のオペレーショナル BI 構築に最適
現場で必要とされるレポートの多くは業務データの集計レポートです。複雑な演算を行った経営 KPI や、華美なダッシュボードはあまり必要とされません。Dr.Sum EA Datalizer は、大容量の業務データをすばやく取り込み、様々な分析軸で簡単にレポートを作成することができるため、現場主導型の BI が可能となります。
また、サーバーライセンス体系を採用しているため、クライアント数によらず気軽に利用ユーザーを増やすことができるため、小規模で導入した後に、段階的に他部門に展開していくことが可能な点もメリットと言えます。
Dr.Sum EA Datalizerに関する詳細な情報は、ウイングアーク1st株式会社のDr.Sum EA Datalizer製品ページをご覧ください。
http://www.wingarc.com/product/dr_sum/
※ Dr.Sum EA, SVF 、MotionBoard はウイングアーク1st株式会社の登録商標です。
※ Microsoft、MS、Windows、Windows Server、Excel、AccessおよびPowerPointは、米国 Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
※ Windows の正式名称は、Microsoft Windows Operating System です。
※ その他の会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。
※ 記事の内容は記事公開時点での情報です。閲覧頂いた時点では異なる可能性がございます。
キーワード
注目の記事一覧
- データパイプラインと変換ロジックを定義するノーコード/プロコードアプローチ
- 行動を喚起するチャート3選
- データウェアハウスの近代化-QlikとTalendの活用
- AIリテラシー、データリテラシーの新しい波
- 生成AIの力を引き出すOpenAIコネクターの活用
月別記事一覧
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)