ブログ一覧
-
2022年5月9日
AWS Elasticsearch Serviceを使ったElasticsearch超入門 実行編
リアルタイムデータ分析、ログ解析、全文検索に使われてる全文検索エンジン「Elasticsearch」。前回に続き、今回はツールのコマンドを使って「百人一首」のデータをもとに検索・実行していきます。
-
2022年4月18日
前年比を算出するためのTips
売り上げや利益などの管理のさいに使われる前年比の指標。今回、DB言語を使って前年比の算出方法をまとめました。
-
2022年3月23日
AWS Elasticsearch Serviceを使ったElasticsearch超入門 セットアップ編
リアルタイムデータ分析、ログ解析、全文検索に使われてる全文検索エンジン「Elasticsearch」。今回AWSで用意されているこの機能のセットアップを解説します。
-
2022年3月10日
選ぶべきJavaScriptデータビジュアライゼーションライブラリ 5選
50種類以上のJavaScriptビジュアライゼーションライブラリの中から5つをご紹介。実際にチャート例とコードスニペットを確認しながら、さまざまなJavaScriptライブラリの仕組みを探ります。
-
2022年2月7日
Pythonを使い四則演算式をアセンブリ言語にコンパイルする方法
四則演算の式をPython で低水準言語「アセンブリ」にコンパイルするプログラムを作りそれを紐解いたら、コンピュータの動作原理とプログラムに関する先人の知恵が学べた
-
2022年1月17日
コモディティ化するBIツール。その選定の最適解とは
企業でのデータ分析が一般化。コモディティ化が進んでいる今最適なBIツールを選ぶべきポイントとは
-
2022年1月7日
劇的に処理速度が改善!PyTorchのモデルをOpenVINO用に変換する方法
ディープラーニング推論を高速化するツール「OpenVINO」。今回、Python向け機械学習ライブラリのPyTorchのモデルをOpenVINOに変換し、処理速度を測ってみました。